【ホームページのドメイン移管をご希望の方は必ずご確認ください

・解約書に記載しております、ドメイン移管に関してのご注意事項を必ずご確認ください。
・解約書のドメイン移管の記入欄でご不明な点がある場合は、移管先の業者様にご確認ください。
 ※お名前ID、PW及びオースコード送付先アドレスは弊社では分かりかねます。
・以下に記載しております通り、ドメイン移管の手順にはいくつかパターンがございます。
ご自身のホームページに該当するパターンをご確認の上、解約申請時にお知らせください。
 ※移管先の情報は弊社では分かりかねますので、ご不明な場合は移管先の業者様にご確認ください。
・解約書にも記載しておりますが、移管先の業者様と弊社でのやりとりは出来かねますので、お客様ご自身でやりとりをお願いいたします。
・自社でサーバーおよびドメインを管理される場合、弊社ではサーバー移設や移管申請方法、ワードプレスの初期設定等の一切のサポートはできかねます。

 

【ドメイン移管手順】

■移管先のレジストラが「お名前.com」の場合
1.移管先の業者様に移管先のお名前.comのIDとパスワードをご確認いただき、解約書に記載してください。
 ※IDとパスワードをご記入いただきましたら「オースコード送付用アドレス」の記載は必要ございません。
2.解約書の返送と移管手数料のご入金が確認出来ましたら弊社で付け替え作業を行います。
3.その後は移管先の業者様が作業されます。
お名前.comのIDとパスワードが分からない場合は、移管先の業者様にお問い合わせください。

 

■移管先のレジストラが「お名前.com以外」でドメインが「.jp」以外の場合
1.弊社から移管のためのオースコードをお送りいたしますので、送付先のアドレスをご記入ください。
※お名前.comのIDとパスワードの記入は必要ございません。
2.解約書の返送と移管手数料のご入金が確認出来ましたら弊社からオースコードを送付いたします。
3.お受け取りいただいたオースコードは移管先の業者様にお渡しください。
4.その後は移管先の業者様が作業されます。
送付先のアドレスが分からない場合、移管先の業者様にご相談ください。

 

■移管先のレジストラが「お名前.com以外」でドメインが「jp系」の場合
1.オースコードが存在しないので、解約書にアドレスの記入は必要ございません。
お名前.comでもないのでIDとパスワードの記入も必要ございません。
2.解約書類の返送と移管手数料の入金後、お客様から移管先の業者様に移管の申請をしていただくようご連絡をお願いいたします。
※移管先の業者様より移管申請をしていただかない限り弊社では作業を開始できかねますので、
 お客様から移管先の業者様に申請していただくようご連絡をお願いいたします。
※移管申請の際は「指定事業者変更」ではなく「ドメイン移転」を申請いただきますようお願いいたします。
「指定事業者変更」で申請いただいても承認できかねますので予めご了承いただきますようお願いいたします。
3.移管先の業者様より申請が届きましたら、確認し承認させていただきます。
4.その後は移管先の業者様が作業されます。
※解約手続きが完了する前に移管申請が届いた場合すべて破棄させていただきます。

もし、この記事をお読みいただいてもご不明な場合、移管先の業者様にこの記事のURLを共有しご確認いただければスムーズかと存じます。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

 

同一サーバーの移行時に生じるダウンタイムについて
一部のサーバーで同一ドメインを複数のサーバーに設定することができないことがあります。(サーバーの仕様によるものです)
そのため、ドメイン移管が完了し移管先の管理会社の方に権利が譲渡された後、ドメインとサーバーを紐づける作業をされる際に、弊社のサーバーにあるお客様のドメインの設定を削除する必要があります。
上記の対応が必要になった場合、移管先の管理会社様(ドメインの所有者)よりレンタルサーバー会社に連絡いただき削除申請をお願いいたします。

弊社のサーバーからドメインの設定を削除すると移管先の管理会社のサーバーでドメインの設定が完了するまでホームページが表示されなくなるダウンタイムが発生します。
移管先の管理会社様とご相談いただきタイミングを決めてご対応いただければと存じます。
なお、移管先の管理会社様よりレンタルサーバー会社へ削除の依頼を出さない場合、弊社のサーバーは解約合意書に記載のある解約日まで稼働いたします。

ドメイン移管後は弊社から移管先の管理会社様に一切の権利が譲渡されますので、弊社側で作業を行う事はできかねます。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社オールシステム 

愛知県名古屋市中区錦1-17-13 名興ビルディング7F
TEL : 052-220-5250  FAX : 052-220-5285

▼お問い合わせ方法一覧
----------------------------------------------------------------------
◆お電話でのお問い合わせ
◎ホームページの更新依頼:050-5212-8396
(受付時間 平日10:00~18:00)

◎その他のお問合せ:052-220-5250(ガイダンス 5番)
(受付時間 平日9:30~12:30 / 13:30~18:00)

◆メールでのお問い合わせ(24時間受付)
├◎ホームページのお問合せ:koushin@allsystem.jp
└◎アプリのお問合せ: promoapps@allsystem.jp

◆LINEでのお問い合わせ ※ホームページのみ
 https://line.me/R/ti/p/%40pvv4471n
「株式会社オールシステム」で検索でもでてきます
 ※初回ご連絡時には「屋号」「お名前」をトークで必ずご送付ください。
 ※ホームページ以外のお問合せではご利用いただけません。
----------------------------------------------------------------------
会社概要    : http://www.allsystem.jp
Web制作   : http://www.web-alls.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━